2012年11月20日
4連休エギング後半戦きけ
日曜日、大会終わって店長、樫原さん、サトシさん、ワッキーさんのボートエギングへ合流☆彡
日没まで頑張りましたが反応無し(×_×)
ワッキーさんはポツポツ追加でワッキーさんの一人勝ち☆彡
釣りだけでなく笑いにも冴えてるワッキーさん、モロに顔射されてました(笑)
月曜日、宍喰にて8時起床でいざ高知へ
狙いの加領郷漁港、工事中の為スルーして奈半利へ
テトラ側、フカセ釣りで満員の為内向きで開始(^_^;)
しばらくしてボトムべったりから手前の掛け上がりを表層まで一気にシャクり上げて追尾してきた830グラムゲット☆彡
その後爆風になり移動、手結港へ
風無く釣りやすいも反応無し(>_<)
高知市内のフィッシングハヤシで餌木猿を買い物して高知新港へ、反応無し(^_^;)
奈半利がまだ一番良さそうな為、奈半利で車泊して明け方より開始☆彡
しかし爆風、反応無しの為徳島へ(^_^;)
初の某地磯反応無く大里海岸でS弟とモッサンと合流☆彡
モッサン、手倉で既にキロアップゲットで満足して早々に終了
S弟、俺とタイマン勝負という事で二人でシャクシャク☆彡
日没のマズメにS弟5、600サイズゲット☆彡
すぐに俺も700グラムゲット☆彡
その後俺が200グラム追加のみで終了
4連休、エギング4連戦かなりハードで渋かったけど、かなり充実した4連休でしたo(^-^)o
ここ数日、潮も昇ってるみたいだし、来週の満月あたりは爆釣の予感がします☆彡

日没まで頑張りましたが反応無し(×_×)
ワッキーさんはポツポツ追加でワッキーさんの一人勝ち☆彡
釣りだけでなく笑いにも冴えてるワッキーさん、モロに顔射されてました(笑)
月曜日、宍喰にて8時起床でいざ高知へ
狙いの加領郷漁港、工事中の為スルーして奈半利へ
テトラ側、フカセ釣りで満員の為内向きで開始(^_^;)
しばらくしてボトムべったりから手前の掛け上がりを表層まで一気にシャクり上げて追尾してきた830グラムゲット☆彡
その後爆風になり移動、手結港へ
風無く釣りやすいも反応無し(>_<)
高知市内のフィッシングハヤシで餌木猿を買い物して高知新港へ、反応無し(^_^;)
奈半利がまだ一番良さそうな為、奈半利で車泊して明け方より開始☆彡
しかし爆風、反応無しの為徳島へ(^_^;)
初の某地磯反応無く大里海岸でS弟とモッサンと合流☆彡
モッサン、手倉で既にキロアップゲットで満足して早々に終了
S弟、俺とタイマン勝負という事で二人でシャクシャク☆彡
日没のマズメにS弟5、600サイズゲット☆彡
すぐに俺も700グラムゲット☆彡
その後俺が200グラム追加のみで終了
4連休、エギング4連戦かなりハードで渋かったけど、かなり充実した4連休でしたo(^-^)o
ここ数日、潮も昇ってるみたいだし、来週の満月あたりは爆釣の予感がします☆彡

Posted by イカ太郎 at 23:03│Comments(4)
│釣果
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
高知エギングお疲れ様でした☆彡
なかなか、県南も高知も渋いみたいですね(汗)
でも、四連休を楽しまれたみたいでよかったです(^^)
次回の釣果楽しみにしてます♪
ちなみに、明石は全然あきません^_^;
こっちのシーズン終わったら、県南に行こかなって思ってます☆彡
高知エギングお疲れ様でした☆彡
なかなか、県南も高知も渋いみたいですね(汗)
でも、四連休を楽しまれたみたいでよかったです(^^)
次回の釣果楽しみにしてます♪
ちなみに、明石は全然あきません^_^;
こっちのシーズン終わったら、県南に行こかなって思ってます☆彡
Posted by ヒデ太郎
at 2012年11月21日 18:53

ヒデ太郎さんこんにちは(^^)
県南渋かったですが、昨日ぐらいから釣れ出してるみたいで、この月夜は熱そうですo(^-^)o
明石、ダメみたいですねぇ(>_<)
懲りずに通ってるヒデ太郎さんならそろそろデカいの釣りそうっすね(^^)
県南渋かったですが、昨日ぐらいから釣れ出してるみたいで、この月夜は熱そうですo(^-^)o
明石、ダメみたいですねぇ(>_<)
懲りずに通ってるヒデ太郎さんならそろそろデカいの釣りそうっすね(^^)
Posted by イカ太郎
at 2012年11月22日 06:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。