2011年09月30日
エギを抱くのはイカだけじゃ無い
この前、暁さんにエギの抱き枕があると聞いて即買っちゃいました。
それが届いたんで早速今から抱いて寝て夕方から県南出撃だぁ。
みなさんもいかが?
それが届いたんで早速今から抱いて寝て夕方から県南出撃だぁ。
みなさんもいかが?

Posted by イカ太郎 at
08:27
│Comments(4)
2011年09月28日
久々の鳴門Dayエギング
本日久しぶりに鳴門にエギング行ってきました。
早朝5時半スタート。
釣り場発掘の為全く行った事の無いポイントを転々とするが全く反応なし。
仕方なく実績のある場所を転々とするが、、全く。
今日もしかして坊主??
段々焦ってくるし暑いし早く帰りたい。
ようや昼前に手前まで追ってきたイカちゃんゲットして帰ってきました。
今日は見えイカいるもエギ見て慌てて逃げるイカばっかりでした。
誰か鳴門でのイカの釣り方教えて下さい。

目標達成率 138/365
早朝5時半スタート。
釣り場発掘の為全く行った事の無いポイントを転々とするが全く反応なし。
仕方なく実績のある場所を転々とするが、、全く。
今日もしかして坊主??
段々焦ってくるし暑いし早く帰りたい。
ようや昼前に手前まで追ってきたイカちゃんゲットして帰ってきました。
今日は見えイカいるもエギ見て慌てて逃げるイカばっかりでした。
誰か鳴門でのイカの釣り方教えて下さい。

目標達成率 138/365
Posted by イカ太郎 at
13:21
│Comments(0)
2011年09月27日
緊急速報!S兄ついに
本日S兄弟仲良く県南出撃。
釣れたか気になり4時半頃電話するがやはり?釣れてなく、二カ所で竿振って更に移動中との事。
そして1時間後S兄より電話。
もしかして、、
電話に出るとついにイカくん仕留めたとの事。
サイズはともかく、頑張って頑張ってやっと釣れた1杯は何よりも嬉しいでしょう。
よくやった!!
意外と1杯釣ったら面白いように釣れるようになるかもしれませんねぇ。
とりあいず兄弟二人で二桁目指して頑張って下さい。
また最終結果コメ下さい。大漁期待してます。
釣れたか気になり4時半頃電話するがやはり?釣れてなく、二カ所で竿振って更に移動中との事。
そして1時間後S兄より電話。
もしかして、、
電話に出るとついにイカくん仕留めたとの事。
サイズはともかく、頑張って頑張ってやっと釣れた1杯は何よりも嬉しいでしょう。
よくやった!!
意外と1杯釣ったら面白いように釣れるようになるかもしれませんねぇ。
とりあいず兄弟二人で二桁目指して頑張って下さい。
また最終結果コメ下さい。大漁期待してます。
Posted by イカ太郎 at
05:58
│Comments(4)
2011年09月25日
県南連続4日目
本日4時起床。
久しぶりのお風呂と布団での睡眠にリフレッシュと思いきや、コブラ二匹に挟み撃ちになり飛び越えて逃げようとするもガブリと噛まれる夢で起床。
……最悪の起床。
まぁいいやと早速準備して出発。
今日は県南のなかでも北方面から攻める為、遅めの出発。
現地到着どんぴしゃ明け方。
人無し波風無し濁りなしにテンションアゲアゲ。
今日はサーフエギング用にと夏のボーナスで買ったシマノCI4の96MHの新竿使用。
それとその時一緒に買ったウェーダーも履いて見るからに気合いパンパンで開始。
イカもやる気アリアリで一投目着水フォールで引ったくっていき早々にまず1杯ゲット。300グラムぐらい。
こんなイカならS兄でも釣れるのになぁ。
その後アタリ連発するもどんどんサイズダウンしていき11杯ゲットで場所移動。
新竿はかなりいい感じで、たぶん今使ってるボロった86Mより軽い気がする。
次の場所ヤエン師二名いて、話聞くと小型なからポツポツアタリ有りとの事。
やはり餌木でもポツポツアタリ有るといった感じ。
一通り釣り歩き、300グラム頭に5杯追加で場所移動。
次のとこは釣りした事ないが、かなり雰囲気が釣れそうで目を付けていた浜。
が、、、全くアタリ無いし追ってもこない。
しばらくして待望のアタリ。
が、まさかのスカあわせ。諦めず小さくシャクってボトムステイでしばらく置いておくとスーーッとラインを持っていき300グラムゲット。
その後しばらく頑張るもアタリなく場所移動。
次は大砂突堤。
先行エギンガー1名。
話しすると作晩から場所転々とし600グラム頭に20杯釣ってるとの事。
しばらくその人の後ろ向きで開始するも全くアタリ無し。見兼ねたその人少し場所変わってくれてすぐに1杯ゲット。
フと餌木見せるとその人俺と全く同じ餌木使ってた。
色々話ししてみると大砂突堤の主みたいな感じ。
昔から通ってるみたいです。かなりオーラがありましたよ。
自分はその後追加できず、帰ろうとも思ったが俺18杯、、、負けてる……
まぁ俺は朝からだが。
せめて20杯にして帰ろうと思い、昨日S兄弟と入った浜へ。
3日連続になるが、まぁ2杯ぐらいすぐ釣れるだろうと直行。
が、波高っ。
とりあいず負けじと開始。1投目即アタリゲット。
波あっても釣れるんじゃぁ。
3投目2杯目ゲット。
はい即終了。
10分程度で即止めしました。
サーフエギング、浜だけにハマりそうです。(寒っ)
それと4連休4連釣は流石に疲れました。
結局合計20杯。
と思ったら、帰ってイカ数えたら21杯いました。
1杯数えられてない可哀相なイカがいます。

目標達成率 137/365
久しぶりのお風呂と布団での睡眠にリフレッシュと思いきや、コブラ二匹に挟み撃ちになり飛び越えて逃げようとするもガブリと噛まれる夢で起床。
……最悪の起床。
まぁいいやと早速準備して出発。
今日は県南のなかでも北方面から攻める為、遅めの出発。
現地到着どんぴしゃ明け方。
人無し波風無し濁りなしにテンションアゲアゲ。
今日はサーフエギング用にと夏のボーナスで買ったシマノCI4の96MHの新竿使用。
それとその時一緒に買ったウェーダーも履いて見るからに気合いパンパンで開始。
イカもやる気アリアリで一投目着水フォールで引ったくっていき早々にまず1杯ゲット。300グラムぐらい。
こんなイカならS兄でも釣れるのになぁ。
その後アタリ連発するもどんどんサイズダウンしていき11杯ゲットで場所移動。
新竿はかなりいい感じで、たぶん今使ってるボロった86Mより軽い気がする。
次の場所ヤエン師二名いて、話聞くと小型なからポツポツアタリ有りとの事。
やはり餌木でもポツポツアタリ有るといった感じ。
一通り釣り歩き、300グラム頭に5杯追加で場所移動。
次のとこは釣りした事ないが、かなり雰囲気が釣れそうで目を付けていた浜。
が、、、全くアタリ無いし追ってもこない。
しばらくして待望のアタリ。
が、まさかのスカあわせ。諦めず小さくシャクってボトムステイでしばらく置いておくとスーーッとラインを持っていき300グラムゲット。
その後しばらく頑張るもアタリなく場所移動。
次は大砂突堤。
先行エギンガー1名。
話しすると作晩から場所転々とし600グラム頭に20杯釣ってるとの事。
しばらくその人の後ろ向きで開始するも全くアタリ無し。見兼ねたその人少し場所変わってくれてすぐに1杯ゲット。
フと餌木見せるとその人俺と全く同じ餌木使ってた。
色々話ししてみると大砂突堤の主みたいな感じ。
昔から通ってるみたいです。かなりオーラがありましたよ。
自分はその後追加できず、帰ろうとも思ったが俺18杯、、、負けてる……
まぁ俺は朝からだが。
せめて20杯にして帰ろうと思い、昨日S兄弟と入った浜へ。
3日連続になるが、まぁ2杯ぐらいすぐ釣れるだろうと直行。
が、波高っ。
とりあいず負けじと開始。1投目即アタリゲット。
波あっても釣れるんじゃぁ。
3投目2杯目ゲット。
はい即終了。
10分程度で即止めしました。
サーフエギング、浜だけにハマりそうです。(寒っ)
それと4連休4連釣は流石に疲れました。
結局合計20杯。
と思ったら、帰ってイカ数えたら21杯いました。
1杯数えられてない可哀相なイカがいます。

目標達成率 137/365
Posted by イカ太郎 at
20:25
│Comments(0)
2011年09月24日
二泊三日県南釣果
本日早朝、まだ暗いうちにS兄弟と合流し現地到着も数名エギンガー有り。
風多少、波濁り無し。
一投目明確なアタリで300グラムぐらいゲット。
色々S兄弟にアドバイスしながらもう1杯同サイズゲット。
その後ちょこちょこ歩きながらしていたら少し離れたところでS弟が竿を曲げた。
久々のイカゲットに嬉しそう。
ひとまずS弟脱坊主で後は兄だけ。
が、その後アタリ無く場所移動。
しかし先行者有りで仕方なく同場所の向かい側のポイントへ。
……全く気配無し。
場所移動しようと歩いていたら、ロープに付いているイカ発見。
早速、兄弟抱かせようと試みるも思うように行かず。
俺がお手本にと、試みるも距離は詰めるもののなかなか抱かず。
なんとかボトムステイで抱かせ本日3杯目ゲット。
次はS兄弟二人共初となるサーフエギング。
到着するも風有り波も昨日より有り。
まぁ、できなくはなさそうで開始。
一投目、アタリ取れずも早速ゲット。
しかしその後、昨日ほどの活性は無くポツポツ釣れる程度。
S兄弟やはり風と波に苦戦か結局ここでは釣れず、S兄昨日夜まで仕事だった為眠気に負け終了。
結局S兄またまた坊主。
なんとか釣らしてあげたかったが……。
やはり週末は人多く厳しいですね。
でも絶対リベンジに来るという事でS兄まだ心折れてません!! さすが!!
エギングはちょっとした事で結構釣果が変わってくる釣りと思うので、俺のアドバイスだけにとらわれず、色々試して頑張って下さい。
なんか偉そうに言ってますが俺もまだまだ素人、色々試し試しに頑張ってやってますんで。
で、S兄弟と一緒に帰ろうとも思ったが、今回の旅でのトータル39杯というのに気付き、少し居残り、1杯釣って本日8杯、二泊三日の釣り紀行40杯にて帰りました。
S兄、イカ食べたいとの事で欲しいだけあげるつもりでしたが、居残りに夢中であげるの忘れてました。
まぁ貰ったイカより自分で釣ったイカのほうが美味しいでしょう。
さぁ、明日はどこ行こうかな、、、

目標達成率 116/365
風多少、波濁り無し。
一投目明確なアタリで300グラムぐらいゲット。
色々S兄弟にアドバイスしながらもう1杯同サイズゲット。
その後ちょこちょこ歩きながらしていたら少し離れたところでS弟が竿を曲げた。
久々のイカゲットに嬉しそう。
ひとまずS弟脱坊主で後は兄だけ。
が、その後アタリ無く場所移動。
しかし先行者有りで仕方なく同場所の向かい側のポイントへ。
……全く気配無し。
場所移動しようと歩いていたら、ロープに付いているイカ発見。
早速、兄弟抱かせようと試みるも思うように行かず。
俺がお手本にと、試みるも距離は詰めるもののなかなか抱かず。
なんとかボトムステイで抱かせ本日3杯目ゲット。
次はS兄弟二人共初となるサーフエギング。
到着するも風有り波も昨日より有り。
まぁ、できなくはなさそうで開始。
一投目、アタリ取れずも早速ゲット。
しかしその後、昨日ほどの活性は無くポツポツ釣れる程度。
S兄弟やはり風と波に苦戦か結局ここでは釣れず、S兄昨日夜まで仕事だった為眠気に負け終了。
結局S兄またまた坊主。
なんとか釣らしてあげたかったが……。
やはり週末は人多く厳しいですね。
でも絶対リベンジに来るという事でS兄まだ心折れてません!! さすが!!
エギングはちょっとした事で結構釣果が変わってくる釣りと思うので、俺のアドバイスだけにとらわれず、色々試して頑張って下さい。
なんか偉そうに言ってますが俺もまだまだ素人、色々試し試しに頑張ってやってますんで。
で、S兄弟と一緒に帰ろうとも思ったが、今回の旅でのトータル39杯というのに気付き、少し居残り、1杯釣って本日8杯、二泊三日の釣り紀行40杯にて帰りました。
S兄、イカ食べたいとの事で欲しいだけあげるつもりでしたが、居残りに夢中であげるの忘れてました。
まぁ貰ったイカより自分で釣ったイカのほうが美味しいでしょう。
さぁ、明日はどこ行こうかな、、、

目標達成率 116/365
Posted by イカ太郎 at
15:14
│Comments(4)
2011年09月23日
予想的中!爆釣?
本日車泊で5時起床。
明け方5時半スタート。
風多少、波無し、濁り無し……
昨日の濁りはどこいった?一晩で全く濁りなくなってるのにはビックリ。
海荒れた後で腹減ってるイカ、数日エギンガー入ってないはず、昨晩激濁りにもかかわらず釣れた……
今日は絶対爆釣のはず!
早速開始、やはり活性高く、あっという間に7杯ゲットで、明日S兄弟と入るポイントなので打ち切り場所移動。
次はお気に入り某漁港。
ここも昨日よりは濁り取れており早々5杯ゲットで明日のおさえにと打ち切り。
その後違う漁港で3杯ゲットも型小さい為見切り。
そして前々からチャレンジしようと思ってたサーフエギングへ。
ここは絶対釣れると目を付けていたサーフ。
開始するもやはり難しい。ラインも見にくいし波と風でラインコントロールが難しい。
…が、、
3投3キャッチ。
その後も面白いように釣れる。
だいぶ慣れてアタリもボチボチ取れるようになってきて13杯ゲットで明日S兄弟にもと打ち切り。
さらに移動も、どこもかも釣り人多くたらい回し。
一カ所そこそこ有名な場所空いていたので開始するも釣れる気配無し。
なんとか終わり間際に1杯、今日1番のサイズと思われる400グラムゲットで日没終了。
今日はコロッケサイズから400グラムまでで29杯。
爆釣?という事で。
今日また車泊で明日早朝S兄弟と合流します。
お風呂に入りたい、、
が、コンビニでボディーペーパー買って体ゴシゴシ拭いて我慢します。
あっ、あと、暁さん仕事休んですいません。。
明日は自分の釣果よりも、最近可哀相過ぎるS兄弟に釣らせてあげるよう頑張ります。
画像は帰ってから張っ付けます。
目標達成率 108/365
明け方5時半スタート。
風多少、波無し、濁り無し……
昨日の濁りはどこいった?一晩で全く濁りなくなってるのにはビックリ。
海荒れた後で腹減ってるイカ、数日エギンガー入ってないはず、昨晩激濁りにもかかわらず釣れた……
今日は絶対爆釣のはず!
早速開始、やはり活性高く、あっという間に7杯ゲットで、明日S兄弟と入るポイントなので打ち切り場所移動。
次はお気に入り某漁港。
ここも昨日よりは濁り取れており早々5杯ゲットで明日のおさえにと打ち切り。
その後違う漁港で3杯ゲットも型小さい為見切り。
そして前々からチャレンジしようと思ってたサーフエギングへ。
ここは絶対釣れると目を付けていたサーフ。
開始するもやはり難しい。ラインも見にくいし波と風でラインコントロールが難しい。
…が、、
3投3キャッチ。
その後も面白いように釣れる。
だいぶ慣れてアタリもボチボチ取れるようになってきて13杯ゲットで明日S兄弟にもと打ち切り。
さらに移動も、どこもかも釣り人多くたらい回し。
一カ所そこそこ有名な場所空いていたので開始するも釣れる気配無し。
なんとか終わり間際に1杯、今日1番のサイズと思われる400グラムゲットで日没終了。
今日はコロッケサイズから400グラムまでで29杯。
爆釣?という事で。
今日また車泊で明日早朝S兄弟と合流します。
お風呂に入りたい、、
が、コンビニでボディーペーパー買って体ゴシゴシ拭いて我慢します。
あっ、あと、暁さん仕事休んですいません。。
明日は自分の釣果よりも、最近可哀相過ぎるS兄弟に釣らせてあげるよう頑張ります。
画像は帰ってから張っ付けます。
目標達成率 108/365
Posted by イカ太郎 at
19:27
│Comments(2)
2011年09月22日
台風直後。でも、、
本日県南、風無い事天気予報で確認。
あさってのS兄弟との出撃の下見がてら出撃。
17時到着。
やはり風無し、波無し。
でも濁り強し。
しかしベイト多く意外と釣れそうな雰囲気の為竿出し。
開始すぐにイカパンチ数回、しかし抱かず掛けれず。足元までは追って来ているようだが水潮か?見える層までは浮いてこず。
ディープの餌木に変えテンションフォールでイカパンチを掛ける作戦。
……新子ながらなんとか3杯ゲットで日没の為終了。
台風直後で激濁りだが、数日の大荒れで空腹のイカさんたち。
しかも数日はエギンガーも入ってないはず。
明日は爆釣の予感がするのは俺だけ?
期待膨らませて明日明け方よりまた開始します。
また狭い狭い車で「く」の字で車泊です。

目標達成率 79/365
あさってのS兄弟との出撃の下見がてら出撃。
17時到着。
やはり風無し、波無し。
でも濁り強し。
しかしベイト多く意外と釣れそうな雰囲気の為竿出し。
開始すぐにイカパンチ数回、しかし抱かず掛けれず。足元までは追って来ているようだが水潮か?見える層までは浮いてこず。
ディープの餌木に変えテンションフォールでイカパンチを掛ける作戦。
……新子ながらなんとか3杯ゲットで日没の為終了。
台風直後で激濁りだが、数日の大荒れで空腹のイカさんたち。
しかも数日はエギンガーも入ってないはず。
明日は爆釣の予感がするのは俺だけ?
期待膨らませて明日明け方よりまた開始します。
また狭い狭い車で「く」の字で車泊です。

目標達成率 79/365
Posted by イカ太郎 at
19:47
│Comments(0)
2011年09月20日
お買い物
今日は台風で釣行できなく、昨日からセールという事で釣り具屋に買い物に行ってきました。
昨日も行ったんだが、、
昨日は前々から欲しかったフィッシングメジャーとストック用のアワビシールを買ったけど、仕事前に寄って時間がなかったので本日ブラッと色々見に行ってきました。
欲しい物を言い出したらキリが無いうえ、給料日前で金欠の為我慢我慢。
が、いつもセールの時はゴゾゴゾ買ってしまう、、、
エギファイヤーというPEラインが半額だって、予備リールのPEをしばらく巻き替えてなかったので0.6号を購入。
このPE前使った事あるが、結構見やすくて良かった気がする。
それと、根掛かり等で歪んだカンナを補正するのとカンナの隙間のゴミ取りの1台2役の「鈎曲げ君」。
たまに得体も知れない物がカンナの間に挟まってくる時ありますよねぇ?
触るの気持ち悪いんで。
後、鈎曲げ君を付けるピニオンリール。ついでにラインカッターの付いた物を購入。
結局昨日のと合わせて6千円程使いました。
しかし、あえてエギの棚には目を向けませんでした。歯止めが効かなくなるんで
22日から嬉しい嬉しい4連休が待っているので早く台風過ぎて欲しいです。
昨日も行ったんだが、、
昨日は前々から欲しかったフィッシングメジャーとストック用のアワビシールを買ったけど、仕事前に寄って時間がなかったので本日ブラッと色々見に行ってきました。
欲しい物を言い出したらキリが無いうえ、給料日前で金欠の為我慢我慢。
が、いつもセールの時はゴゾゴゾ買ってしまう、、、
エギファイヤーというPEラインが半額だって、予備リールのPEをしばらく巻き替えてなかったので0.6号を購入。
このPE前使った事あるが、結構見やすくて良かった気がする。
それと、根掛かり等で歪んだカンナを補正するのとカンナの隙間のゴミ取りの1台2役の「鈎曲げ君」。
たまに得体も知れない物がカンナの間に挟まってくる時ありますよねぇ?
触るの気持ち悪いんで。
後、鈎曲げ君を付けるピニオンリール。ついでにラインカッターの付いた物を購入。
結局昨日のと合わせて6千円程使いました。
しかし、あえてエギの棚には目を向けませんでした。歯止めが効かなくなるんで
22日から嬉しい嬉しい4連休が待っているので早く台風過ぎて欲しいです。

Posted by イカ太郎 at
17:46
│Comments(0)
2011年09月19日
出たぁ!!
本日23時仕事終わり、県南出撃。
ほんとは明日の夜から出撃予定でしたが、天気が悪そうなので本日出撃。
しかし明日昼から仕事の為短時間勝負。
近場の鳴門も考えたが、朝方S兄とアルファードT南出撃予定と聞き、羨ましく負けじと南へ直行。
現地到着1時。
帰りの時間も考え2時間勝負で早速開始。
しかし濁り強し。
釣れる気配全く無し。
が、、30分程してモゾモゾっとアタリ。
緩めのドラグの為、力一杯あわせるとグッと重さが伝わりドラグが鳴り響く。
ドラグを締めるが止まらない、、、デカい!!
しばらく走らせ寄せにかかるが、この前の500グラムよりは確実に重い。
慎重に寄せギャフ掛け。
上がってきたのはこいつ。
続きを読む
ほんとは明日の夜から出撃予定でしたが、天気が悪そうなので本日出撃。
しかし明日昼から仕事の為短時間勝負。
近場の鳴門も考えたが、朝方S兄とアルファードT南出撃予定と聞き、羨ましく負けじと南へ直行。
現地到着1時。
帰りの時間も考え2時間勝負で早速開始。
しかし濁り強し。
釣れる気配全く無し。
が、、30分程してモゾモゾっとアタリ。
緩めのドラグの為、力一杯あわせるとグッと重さが伝わりドラグが鳴り響く。
ドラグを締めるが止まらない、、、デカい!!
しばらく走らせ寄せにかかるが、この前の500グラムよりは確実に重い。
慎重に寄せギャフ掛け。
上がってきたのはこいつ。

Posted by イカ太郎 at
05:17
│Comments(2)
2011年09月17日
強風悪天候のなか出撃
15時仕事終わり、悪天候風速予報7mにもかかわらずツレN君と鳴門へ。いつものように大麻山から峠を越えて鳴門へ向かおうとするもまさかの全面通行止めの看板。
大雨で土砂崩れか
もうバイパスまで出る気せず大阪峠越えに急遽変更。そしてそして、まさかの大阪峠まで通行止め。
今日は行くなって事か
でもせっかくN君との今シーズン初釣行で、めげずにバイパスまで出て16時半頃到着。
やはり強風、しかし追い風なのでまだなんとかなるか。
早速1投目よりN君の竿が曲がるも痛恨のバラシ。
その後すぐにN君がまた掛け今度は慎重に取り込みゲット。
追い風でも風が巻いており、ラインコントロールがしにくく先に釣られて焦る俺。
ラインが風に持っていかれてエギがまともに沈まないようなのでエギ3.5号にチェンジ。
アタリはまともに取れないものの、すぐにまず1杯目ゲット。
その後もアタリ取れたのは1杯のみだが計5杯ゲット。
N君も1杯追加するも、海に突き落とされそうな追い風に、日没18時半に終了。帰り際は10mは吹いていたと思われます。

目標達成率 74/365
大雨で土砂崩れか
もうバイパスまで出る気せず大阪峠越えに急遽変更。そしてそして、まさかの大阪峠まで通行止め。
今日は行くなって事か
でもせっかくN君との今シーズン初釣行で、めげずにバイパスまで出て16時半頃到着。
やはり強風、しかし追い風なのでまだなんとかなるか。
早速1投目よりN君の竿が曲がるも痛恨のバラシ。
その後すぐにN君がまた掛け今度は慎重に取り込みゲット。
追い風でも風が巻いており、ラインコントロールがしにくく先に釣られて焦る俺。
ラインが風に持っていかれてエギがまともに沈まないようなのでエギ3.5号にチェンジ。
アタリはまともに取れないものの、すぐにまず1杯目ゲット。
その後もアタリ取れたのは1杯のみだが計5杯ゲット。
N君も1杯追加するも、海に突き落とされそうな追い風に、日没18時半に終了。帰り際は10mは吹いていたと思われます。

目標達成率 74/365
Posted by イカ太郎 at
19:43
│Comments(0)
2011年09月15日
大物現れる
昨晩移動、相性いい某漁港。まさかの快調モード、型は変わらず小型だが、入れ抱き1時間程度で10杯ほど追加。
眠気MAXの為車泊。
明け方5時半起床で昨日夕方入ったポイントへ。
ポツポツ釣れる程度で日が登り反応なくなった為、昨晩の漁港へ再び移動。
やはり反応がいい。次から次へとエギをひったくる。追いイカも多く、初の二杯掛けにチャレンジするも外れて逃げられ多発。
漁港内でうろうろ場所移動しながら釣ってたら、シャクリ後すぐフッとラインが止まるアタリ。
軽くあわせるとドラグが勢いよく出ていって久しぶりの引きにかなり動揺。
上がってきたのは今の時期にしたら大物?胴長24センチ520グラムの久しぶりのまともなイカちゃん
これだから遠くても通ってしまうんですよね。
もしかしてこのサイズS兄弟なら記録更新?
続きを読む
眠気MAXの為車泊。
明け方5時半起床で昨日夕方入ったポイントへ。
ポツポツ釣れる程度で日が登り反応なくなった為、昨晩の漁港へ再び移動。
やはり反応がいい。次から次へとエギをひったくる。追いイカも多く、初の二杯掛けにチャレンジするも外れて逃げられ多発。
漁港内でうろうろ場所移動しながら釣ってたら、シャクリ後すぐフッとラインが止まるアタリ。
軽くあわせるとドラグが勢いよく出ていって久しぶりの引きにかなり動揺。
上がってきたのは今の時期にしたら大物?胴長24センチ520グラムの久しぶりのまともなイカちゃん
これだから遠くても通ってしまうんですよね。
もしかしてこのサイズS兄弟なら記録更新?

Posted by イカ太郎 at
17:42
│Comments(7)
2011年09月14日
県南&高知
本日夜勤明け、13時起床し一路南へ。
16時釣り開始。
無風、潮前回よりは若干きれい。
日没までに5杯釣るも型は鳴門サイズ。
日没後はやはり下手くそ追加できず。
現在場所移動中。
たぶん暗いうちは追加できないでしょう。
車泊し明け方からまた開始します。
S弟初コメ、かなりの自信有りみたいですが、前回県南ドライブのリベンジなるでしょうか。
ちなみにS兄昨晩鳴門ボーズ返り咲き。
せめて1杯は釣って帰りましょう。
最終釣果は明日のちほど。
16時釣り開始。
無風、潮前回よりは若干きれい。
日没までに5杯釣るも型は鳴門サイズ。
日没後はやはり下手くそ追加できず。
現在場所移動中。
たぶん暗いうちは追加できないでしょう。
車泊し明け方からまた開始します。
S弟初コメ、かなりの自信有りみたいですが、前回県南ドライブのリベンジなるでしょうか。
ちなみにS兄昨晩鳴門ボーズ返り咲き。
せめて1杯は釣って帰りましょう。
最終釣果は明日のちほど。
Posted by イカ太郎 at
21:31
│Comments(4)
2011年09月13日
鳴門情報
本日夕方より鳴門出撃のS兄弟の兄。
奇跡の県南、鳴門連続ボーズのリベンジに。
19時頃メールにてボーズにて続行中確認。
ま、ま、まさか…。
20時過ぎメール着信。
期待外れのメール、2杯釣れたとの事。
一年弱ぶり?のアオリイカに号泣の事でしょう。
夜アルファードT君仕事終わったらまた一緒に出撃するみたいです。
また結果、コメ頂けたら嬉しいです。
奇跡の県南、鳴門連続ボーズのリベンジに。
19時頃メールにてボーズにて続行中確認。
ま、ま、まさか…。
20時過ぎメール着信。
期待外れのメール、2杯釣れたとの事。
一年弱ぶり?のアオリイカに号泣の事でしょう。
夜アルファードT君仕事終わったらまた一緒に出撃するみたいです。
また結果、コメ頂けたら嬉しいです。
Posted by イカ太郎 at
20:35
│Comments(3)
2011年09月12日
スレイカ
夜中2時過ぎ到着。
風無しエギンガー無し、前回より水面ゴミ少なし。
開始すぐに1杯釣れ、いい感じと思いきや、しばらくして1杯追加のみで時間だけが…。K林君合流、釣り開始するも音沙汰無し。
明け方前気配すら感じない為場所変えで、アルファードT君と合流。
アルファードT君合流前、別場所で1杯のみ。
三人で開始後、K林君2杯立て続けにゲット。エギで初めて釣ったイカで、目ウルウル、、、
その後アルファードT君1杯追加、計2杯にて早々に帰宅。K林君もその後追加できず2杯止まり。
エギを追っ掛けてくるイカいるも、週末明けもあってかスレまくり。
たまに掛けれる程度で自分は4杯追加で計6杯にて終了。
釣り時間6時間で6杯と、この時期にしては厳しい一日でした。
しかし足元目視にて2、300グラムクラスのイカも確認しました。
次は二日後の休みの釣行なんで県南出撃かな。
昨日S兄弟の兄がまさかの県南ボーズだったらしいんで代わりにリベンジ行く予定。
S兄任せとけ。

目標達成率 35/365
風無しエギンガー無し、前回より水面ゴミ少なし。
開始すぐに1杯釣れ、いい感じと思いきや、しばらくして1杯追加のみで時間だけが…。K林君合流、釣り開始するも音沙汰無し。
明け方前気配すら感じない為場所変えで、アルファードT君と合流。
アルファードT君合流前、別場所で1杯のみ。
三人で開始後、K林君2杯立て続けにゲット。エギで初めて釣ったイカで、目ウルウル、、、
その後アルファードT君1杯追加、計2杯にて早々に帰宅。K林君もその後追加できず2杯止まり。
エギを追っ掛けてくるイカいるも、週末明けもあってかスレまくり。
たまに掛けれる程度で自分は4杯追加で計6杯にて終了。
釣り時間6時間で6杯と、この時期にしては厳しい一日でした。
しかし足元目視にて2、300グラムクラスのイカも確認しました。
次は二日後の休みの釣行なんで県南出撃かな。
昨日S兄弟の兄がまさかの県南ボーズだったらしいんで代わりにリベンジ行く予定。
S兄任せとけ。

目標達成率 35/365
2011年09月12日
またまた急遽出撃
本日夜11時に仕事終わり、帰って寝て朝方出撃する予定でしたが、アルファードT君より予定外のメールで急遽今から出撃。
鳴門、苦手のナイト。
さてどうなる事か。
結果はのちほど。
鳴門、苦手のナイト。
さてどうなる事か。
結果はのちほど。
Posted by イカ太郎 at
01:47
│Comments(0)
2011年09月10日
予定外の釣行
14日頃まで釣行できないと思ってましたが、本日(9日)16時間勤務終わらせて疲れきった体にもかかわらず鳴門へ。
ツレN君本日鳴門胴長20センチクラス3杯含む計7杯釣ったとの事。そんな事聞いたら我慢できずに強行出撃。
苦手なナイト、強風。
頑張ってシャクるも強風と暗がりに訳わからず。
アタリ取れる事なく2杯釣れて心折れ終了しました。やはりアタリ取れないと釣った気がしませんね。
このリベンジは後日DAYにて。
ナイトは懲り懲り、、、

目標達成率 29/365
ツレN君本日鳴門胴長20センチクラス3杯含む計7杯釣ったとの事。そんな事聞いたら我慢できずに強行出撃。
苦手なナイト、強風。
頑張ってシャクるも強風と暗がりに訳わからず。
アタリ取れる事なく2杯釣れて心折れ終了しました。やはりアタリ取れないと釣った気がしませんね。
このリベンジは後日DAYにて。
ナイトは懲り懲り、、、

目標達成率 29/365
Posted by イカ太郎 at
03:20
│Comments(2)
2011年09月08日
2011年09月07日
県南釣果
本日県南行ってきました。早朝4時過ぎ現地到着。3、4人エギンガー先行者有り。風微風、濁り強し。
餌木3号にて数投するも当たりなし。
先行者帰り、潮通しの良いポイントへ。
数投目ライン引ったくる当たりでまず1杯目ゲット。やはり鳴門より一回り以上は大きなサイズ。
続きを読む
餌木3号にて数投するも当たりなし。
先行者帰り、潮通しの良いポイントへ。
数投目ライン引ったくる当たりでまず1杯目ゲット。やはり鳴門より一回り以上は大きなサイズ。

2011年09月06日
鳴門
本日夕方、急遽暇ができたので、鳴門へ偵察がてら出撃しました。
微風、潮意外ときれい。
一投目、15メートルほど投げ、見える範囲でシャクってみると子イカさん10〜15杯ほど餌木を追っ掛けてきてビックリ。なかでも1番マシなサイズがガッチリ餌木を抱きゲット。
それでも胴長12センチ程度。
その後2時間程度シャクリ、胴長10センチ前後11杯釣れました。
サイズはまだまだですが数は居るみたいなのでこれからが楽しみですね。
明日は早朝県南出撃予定。

目標達成率 11/365
微風、潮意外ときれい。
一投目、15メートルほど投げ、見える範囲でシャクってみると子イカさん10〜15杯ほど餌木を追っ掛けてきてビックリ。なかでも1番マシなサイズがガッチリ餌木を抱きゲット。
それでも胴長12センチ程度。
その後2時間程度シャクリ、胴長10センチ前後11杯釣れました。
サイズはまだまだですが数は居るみたいなのでこれからが楽しみですね。
明日は早朝県南出撃予定。

目標達成率 11/365
Posted by イカ太郎 at
20:38
│Comments(2)
2011年09月06日
はじめまして
今年からブログ初めます。
まだイカ釣り歴数年ですがハマリにハマって今ではイカになりたいぐらいです(笑)
秋は結構な頻度でシャクリに出るので頑張って更新していきますので宜しくお願いします。
早速明日かあさって南に出撃しようと考えてます。
台風が過ぎてまだ数日なのでちょっと心配ですが頑張ってきます。
まだイカ釣り歴数年ですがハマリにハマって今ではイカになりたいぐらいです(笑)
秋は結構な頻度でシャクリに出るので頑張って更新していきますので宜しくお願いします。
早速明日かあさって南に出撃しようと考えてます。
台風が過ぎてまだ数日なのでちょっと心配ですが頑張ってきます。
Posted by イカ太郎 at
00:52
│Comments(0)