ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月25日

県南連続4日目

本日4時起床。
久しぶりのお風呂と布団での睡眠にリフレッシュと思いきや、コブラ二匹に挟み撃ちになり飛び越えて逃げようとするもガブリと噛まれる夢で起床。
……最悪の起床。

まぁいいやと早速準備して出発。
今日は県南のなかでも北方面から攻める為、遅めの出発。

現地到着どんぴしゃ明け方。
人無し波風無し濁りなしにテンションアゲアゲ。
今日はサーフエギング用にと夏のボーナスで買ったシマノCI4の96MHの新竿使用。
それとその時一緒に買ったウェーダーも履いて見るからに気合いパンパンで開始。

イカもやる気アリアリで一投目着水フォールで引ったくっていき早々にまず1杯ゲット。300グラムぐらい。
こんなイカならS兄でも釣れるのになぁ。
その後アタリ連発するもどんどんサイズダウンしていき11杯ゲットで場所移動。

新竿はかなりいい感じで、たぶん今使ってるボロった86Mより軽い気がする。

次の場所ヤエン師二名いて、話聞くと小型なからポツポツアタリ有りとの事。
やはり餌木でもポツポツアタリ有るといった感じ。
一通り釣り歩き、300グラム頭に5杯追加で場所移動。

次のとこは釣りした事ないが、かなり雰囲気が釣れそうで目を付けていた浜。
が、、、全くアタリ無いし追ってもこない。
しばらくして待望のアタリ。
が、まさかのスカあわせ。諦めず小さくシャクってボトムステイでしばらく置いておくとスーーッとラインを持っていき300グラムゲット。
その後しばらく頑張るもアタリなく場所移動。

次は大砂突堤。
先行エギンガー1名。
話しすると作晩から場所転々とし600グラム頭に20杯釣ってるとの事。
しばらくその人の後ろ向きで開始するも全くアタリ無し。見兼ねたその人少し場所変わってくれてすぐに1杯ゲット。
フと餌木見せるとその人俺と全く同じ餌木使ってた。
色々話ししてみると大砂突堤の主みたいな感じ。
昔から通ってるみたいです。かなりオーラがありましたよ。
自分はその後追加できず、帰ろうとも思ったが俺18杯、、、負けてる……
まぁ俺は朝からだが。

せめて20杯にして帰ろうと思い、昨日S兄弟と入った浜へ。
3日連続になるが、まぁ2杯ぐらいすぐ釣れるだろうと直行。
が、波高っ。
とりあいず負けじと開始。1投目即アタリゲット。
波あっても釣れるんじゃぁ。
3投目2杯目ゲット。
はい即終了。
10分程度で即止めしました。

サーフエギング、浜だけにハマりそうです。(寒っ)
それと4連休4連釣は流石に疲れました。

結局合計20杯。
と思ったら、帰ってイカ数えたら21杯いました。
1杯数えられてない可哀相なイカがいます。

県南連続4日目

目標達成率 137/365



最新記事画像
県南エギング終盤?
エギパラ遭遇県南エギング
デカイカ捕獲成功
好調県南エギング
ハヤシペアエギフェスからの…
県南エギング
最新記事
 お引っ越し♪ (2013-06-09 15:03)
 県南エギング終盤? (2013-06-05 15:32)
 エギパラ遭遇県南エギング (2013-05-31 22:07)
 デカイカ捕獲成功 (2013-05-24 00:41)
 好調県南エギング (2013-04-18 15:01)
 ハヤシペアエギフェスからの… (2013-04-16 21:51)
Posted by イカ太郎 at 20:25│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
県南連続4日目
    コメント(0)