2012年06月30日
県南エギング コラボ
昨日、一泊二日県南エギングから帰ってきたのも束の間、夕方からまた県南へ。
夜7時、古牟岐にて暁さんと合流。
ハヤシのエギングフェスタにはS兄弟らと一緒に行ったけど、別行動した為初のコラボ☆彡
今回は勝負とかじゃないが、秋にはS兄弟と共に1日の総重量勝負を計画中の為テク拝見(^^)
古牟岐で早速開始も無反応な為県境へジャンプ☆彡
前日夜4杯釣った場所。
3投目、あっさりゲット300グラム(^^)
その後は全く反応無くなり場所移動
前日1投目で釣れた某漁港。
ここでも数投目で300弱ゲット☆彡
しかしそれっきりで疲れと睡魔に襲われて少し仮眠する事に。
暁さんはまだボの為続行。
ホームで仮眠、3時頃車の真横でキレのあるジャークサウンドで起床(゚∀゚)
出撃してきたS兄弟。
目覚まし代わりに竿を振って起こすとこは流石エギンガー☆彡
で、暁さんも合流して聞いてみると俺が寝てる間に1杯釣ったらしく、信じられない為(笑)見せてもらうとクーラーにアオリイカが入ってました(゚∀゚)
本当に釣ったみたいです☆彡今年初アオリ☆彡
で、エギフェス以来の4人集合で皆でシャクシャク頑張るも、誰もアタリすらありません(>_<)
しかも明け方前より雨(T_T)
俺は疲れマックスで雨の中頑張る気力もなく、暁さんと一緒に終了。
S兄弟は続行するも、1時間後ぐらいに兄弟仲良くボにて終了とのメール。
S兄弟残念でした(>_<)
今回暁さんとの初コラボの感想は、
めちゃめちゃ粘り強い人やなと感じました(^^)
後、キャスト音だけは素晴らしくいい音してました(^^)
テクのほうは普通でした(爆) (笑)
でも、人それぞれ一長一短、色々勉強になります(^O^)
秋のエギング勝負がめちゃめちゃ楽しみです☆彡
S兄弟、暁さん、お疲れ様でした(^^)
今回の釣果
300グラム程度2杯

目標達成率 324/365
夜7時、古牟岐にて暁さんと合流。
ハヤシのエギングフェスタにはS兄弟らと一緒に行ったけど、別行動した為初のコラボ☆彡
今回は勝負とかじゃないが、秋にはS兄弟と共に1日の総重量勝負を計画中の為テク拝見(^^)
古牟岐で早速開始も無反応な為県境へジャンプ☆彡
前日夜4杯釣った場所。
3投目、あっさりゲット300グラム(^^)
その後は全く反応無くなり場所移動
前日1投目で釣れた某漁港。
ここでも数投目で300弱ゲット☆彡
しかしそれっきりで疲れと睡魔に襲われて少し仮眠する事に。
暁さんはまだボの為続行。
ホームで仮眠、3時頃車の真横でキレのあるジャークサウンドで起床(゚∀゚)
出撃してきたS兄弟。
目覚まし代わりに竿を振って起こすとこは流石エギンガー☆彡
で、暁さんも合流して聞いてみると俺が寝てる間に1杯釣ったらしく、信じられない為(笑)見せてもらうとクーラーにアオリイカが入ってました(゚∀゚)
本当に釣ったみたいです☆彡今年初アオリ☆彡
で、エギフェス以来の4人集合で皆でシャクシャク頑張るも、誰もアタリすらありません(>_<)
しかも明け方前より雨(T_T)
俺は疲れマックスで雨の中頑張る気力もなく、暁さんと一緒に終了。
S兄弟は続行するも、1時間後ぐらいに兄弟仲良くボにて終了とのメール。
S兄弟残念でした(>_<)
今回暁さんとの初コラボの感想は、
めちゃめちゃ粘り強い人やなと感じました(^^)
後、キャスト音だけは素晴らしくいい音してました(^^)
テクのほうは普通でした(爆) (笑)
でも、人それぞれ一長一短、色々勉強になります(^O^)
秋のエギング勝負がめちゃめちゃ楽しみです☆彡
S兄弟、暁さん、お疲れ様でした(^^)
今回の釣果
300グラム程度2杯

目標達成率 324/365
2012年06月29日
県南エギング2
車泊4時起床で県境ホームで開始
2投目、4投目、立て続けにゲット☆彡
300グラム程度(^_^;)
その後アタリ無くなり場所移動
1投目300グラムゲット☆彡
そこで会社のY君とバッタリ(^^)
北方面から数カ所ランガンしながら南下してきてまだ釣果無しだそう(>_<)
俺今から北上しようとしてたのに( ̄。 ̄;)
Y君、漁港回ってきたみたいなので、俺は久しぶりにサーフエギングへ。
秋、冬はほぼ外さないサーフで釣り歩くも全く反応無し(>_<)
その後日和佐港へ場所移動も全く反応無し(>_<)
北方面良くなさそう(>_<)
昨日からのトータル9杯の為どうしても後1杯は欲しく、県境へ戻ろうとも考えましたが最近いい情報無いE浜へ。
相性いい、浅場のみ空き有り(^^)
1投目あっさりゲット☆彡
300グラム程度
その後続かず昨日からのトータル二桁なったところで終了しました(^^)
昨年のメモを見ても、この時期は300~500グラム程度が数釣れるんですよねぇ(゚∀゚)
俺の個人的な考えでは深場に落ちていたイカで、大型の産卵を意識したイカは春に接岸して、産卵を意識していない小型のイカはこの時期、豆アジの接岸について来るような気がするんですよね☆彡
俺の勝手な考えですけどね(^_^;)
まあ、明確にアタリ出て釣っても楽しく、食べても美味しいので俺は1番好きなサイズです☆彡
で、夕方から暁さん、夜中よりS兄弟出撃するらしく、俺帰ってきたのはいいけど初の暁さんとのコラボしたいので、風呂入ってまた県南へトンボ帰りします(^^)
ついでにS兄弟ともコラボしてきます☆彡
さぁて暁さん、S兄弟釣れるかな☆彡
ちなみに昼前Y君に電話したら300グラム1杯ゲットしてました(^O^)
昨日6杯今日4杯、計10杯

目標達成率 322/365
2投目、4投目、立て続けにゲット☆彡
300グラム程度(^_^;)
その後アタリ無くなり場所移動

1投目300グラムゲット☆彡
そこで会社のY君とバッタリ(^^)
北方面から数カ所ランガンしながら南下してきてまだ釣果無しだそう(>_<)
俺今から北上しようとしてたのに( ̄。 ̄;)
Y君、漁港回ってきたみたいなので、俺は久しぶりにサーフエギングへ。
秋、冬はほぼ外さないサーフで釣り歩くも全く反応無し(>_<)
その後日和佐港へ場所移動も全く反応無し(>_<)
北方面良くなさそう(>_<)
昨日からのトータル9杯の為どうしても後1杯は欲しく、県境へ戻ろうとも考えましたが最近いい情報無いE浜へ。
相性いい、浅場のみ空き有り(^^)
1投目あっさりゲット☆彡
300グラム程度
その後続かず昨日からのトータル二桁なったところで終了しました(^^)
昨年のメモを見ても、この時期は300~500グラム程度が数釣れるんですよねぇ(゚∀゚)
俺の個人的な考えでは深場に落ちていたイカで、大型の産卵を意識したイカは春に接岸して、産卵を意識していない小型のイカはこの時期、豆アジの接岸について来るような気がするんですよね☆彡
俺の勝手な考えですけどね(^_^;)
まあ、明確にアタリ出て釣っても楽しく、食べても美味しいので俺は1番好きなサイズです☆彡
で、夕方から暁さん、夜中よりS兄弟出撃するらしく、俺帰ってきたのはいいけど初の暁さんとのコラボしたいので、風呂入ってまた県南へトンボ帰りします(^^)
ついでにS兄弟ともコラボしてきます☆彡
さぁて暁さん、S兄弟釣れるかな☆彡
ちなみに昼前Y君に電話したら300グラム1杯ゲットしてました(^O^)
昨日6杯今日4杯、計10杯

目標達成率 322/365
2012年06月28日
県南エギング
夜勤明け昼起床で県南エギングへ(^^)
県境ホーム、夕方到着。
風多少、濁り有り^_^;
1投目より2、300ぐらいの小イカの追尾あるも抱かせれず(>_<)
堤防を手前から先端へ釣り歩くも反応無しで1投目追尾あったとこへ戻っての1投目。
また追尾。
しかもさっきよりデカい
今度はあっさり抱かせゲット(^O^)

500グラム☆彡
その後最初の追尾してきたイカか?
300グラムゲット☆彡
その後反応無くなり場所移動。
ホームから車で3分の近場。
数投目、テンションフォール中に引ったくっていってゲット☆彡
200グラム。
その後立て続けに2、300ぐらいの小イカばかり、この場所で4杯☆彡
反応無くなりホームへ戻るも、ヤエン師アタリ無しとの事で本日は計6杯で終了。
車泊して明け方よりまた開始します(^^)

目標達成率 318/365 続きを読む
県境ホーム、夕方到着。
風多少、濁り有り^_^;
1投目より2、300ぐらいの小イカの追尾あるも抱かせれず(>_<)
堤防を手前から先端へ釣り歩くも反応無しで1投目追尾あったとこへ戻っての1投目。
また追尾。
しかもさっきよりデカい
今度はあっさり抱かせゲット(^O^)

500グラム☆彡
その後最初の追尾してきたイカか?
300グラムゲット☆彡
その後反応無くなり場所移動。
ホームから車で3分の近場。
数投目、テンションフォール中に引ったくっていってゲット☆彡
200グラム。
その後立て続けに2、300ぐらいの小イカばかり、この場所で4杯☆彡
反応無くなりホームへ戻るも、ヤエン師アタリ無しとの事で本日は計6杯で終了。
車泊して明け方よりまた開始します(^^)

目標達成率 318/365 続きを読む
2012年06月26日
三週間ぶりエギング
前回のエギングから雨や台風でタイミング悪く行けてなかったエギングに三週間ぶりに県南へ行ってきました(^^)
一人で行く予定だったけど、仕事終わり間際に珍人長尾氏より連絡で何気に釣り誘ってみると行くとの事^_^;
で、珍しい長尾氏よりの連絡の内容は、原付のオイルが空になり、お金がないとの事( ̄。 ̄;)
37のええオッサンが500円程のオイルも買えないとは(゚o゚;
やっぱこの人は色々な伝説を作ります☆彡
釣り行ってもルアーのフックカバー付けたまま永遠釣りしてるし(笑)
まぁ、俺も困った時お金借りた事もあるし3000円貸してあげました(^^)
で、釣りは県境到着夜中1時。
干潮前までの1、2時間勝負か。
数投目、足元まで持ってきたエギにイカさん追尾あり☆彡
中層ステイで幸先良くゲット☆彡

サイズは2、300グラム程度だがあっさり脱坊主(^O^)
今回は何がなんでも1杯は釣らないといけなかったので一安心(^^)
実は6月26日、会社のいつもお世話になってる男前T係長の40才の誕生日☆彡
誕生日にアオリイカをプレゼントする計画☆彡
その後、追加狙って頑張るも雨が強くなり1時間程度で終了としました(-_-#)
珍珍長尾氏は初、生きてるイカ見えたと満足気でした^_^;
さすがに小型1杯だけではプレゼントにならないので冷凍イカも一緒にプレゼントします(^^)
目標達成率 312/365
一人で行く予定だったけど、仕事終わり間際に珍人長尾氏より連絡で何気に釣り誘ってみると行くとの事^_^;
で、珍しい長尾氏よりの連絡の内容は、原付のオイルが空になり、お金がないとの事( ̄。 ̄;)
37のええオッサンが500円程のオイルも買えないとは(゚o゚;
やっぱこの人は色々な伝説を作ります☆彡
釣り行ってもルアーのフックカバー付けたまま永遠釣りしてるし(笑)
まぁ、俺も困った時お金借りた事もあるし3000円貸してあげました(^^)
で、釣りは県境到着夜中1時。
干潮前までの1、2時間勝負か。
数投目、足元まで持ってきたエギにイカさん追尾あり☆彡
中層ステイで幸先良くゲット☆彡

サイズは2、300グラム程度だがあっさり脱坊主(^O^)
今回は何がなんでも1杯は釣らないといけなかったので一安心(^^)
実は6月26日、会社のいつもお世話になってる男前T係長の40才の誕生日☆彡
誕生日にアオリイカをプレゼントする計画☆彡
その後、追加狙って頑張るも雨が強くなり1時間程度で終了としました(-_-#)
珍珍長尾氏は初、生きてるイカ見えたと満足気でした^_^;
さすがに小型1杯だけではプレゼントにならないので冷凍イカも一緒にプレゼントします(^^)
目標達成率 312/365
2012年06月05日
2泊3日エギング紀行
日曜日から2泊3日で県南&高知へエギング行ってきました(^^)
満月大潮の為気合いパンパンで県境いつもの場所へ。
っと、その前に甲浦の釣具屋さんに注文していた物を買いに。
餌木猿改シャロー6本&餌木猿、スクイッドマニアのコラボTシャツのセットの限定品第2弾。
それと欲しかったリブレのWing78Wハンドルと、フォルテ チタンカスタムノブ ファイヤーレッド!
後、最近お気に入りの餌木猿改シャローブラック/ミドリを3本ストック用に。
その他チョロチョロ買って計4万3千円のお買い物☆彡
で、新ハンドル、ウキウキルンルンで昼頃釣り開始。
ハンドルちょーイイ感じも、イカの気配なんぞ全くないまま夜へ。
夜中前ぐらいに藻を釣ったと思い込み上げてみるとブシュブシュ言ってるではないか
おチビちゃんながら脱ボー(^^)
釣った感全く無く釣れちゃった感全開やけど^_^;
で、その後と月曜日朝マヅメも全くアタリなく、ヤエン師さんも全くアタリ無い為思いきって高知へ。
室戸岬から東は波高く、西側はマシな感じ☆彡
奈半利方面最近お気に入りの場所へ。
防波堤の先端めざして歩いてた途中、500グラムほどのイカ10杯程度の群れ発見☆彡
すかさず猿投入。
全員慌てて飛び付いてきてなんなくget(^^)
でも、こういう時ってまぁほぼ一番小さいのが抱くんですよね^_^;
で、1杯掛けた瞬間残り全員フルダッシュで逃げて行っちゃいました(*_*;
群れから外して掛けないといけないですよね(-_-#)
まぁ、しばらくしたらまた釣れるだろうと思いシャクシャク続けるも音沙汰無しでした。
地元のおいちゃん曰わく数日前から全くだそう
ヤエン師さんもずっとお昼寝^_^;
考えに考えに考えて県南へ戻る事に。
県南夕マズメ開始もやはり反応無し(-_-#)
その頃からパチンコやらビールやらがアタマの中で餌木猿特有のイレギュラーダートをしていて、
思わずパチンコを抱いちゃいました☆彡
結果二万円ほど勝って、今度はビールのキッチリ角度45°のフリーフォールに我慢できずに飛び付いちゃいました☆彡
で、目が覚めると車の窓を誰かがコンコンと。
今日出撃予定やった会社のY君K君A君の三人。
しかも雨。
みんなカッパ着てやる気満々(^_^;)
俺もやらない訳にはいかず夜中開始。
三人は前回ヤエンでアタリまくってハマったのか皆ヤエン。
俺は今回は餌木でやり切ると決めてきたので勿論餌木で☆彡
実はヤエン道具一式車に積んできたけどね( ̄。 ̄;)
雨の中4人して途中ビール飲みながらも頑張りましたが、
昼前終了。
ヤエン師三人揃ってお握りさんでしたo(^▽^)o
俺は2泊3日で小イカ2杯(´Д`)
もー県南行きたくないです。
もー餌木したくないです。
またたぶん来週行きます(笑)
今回の釣果と新ハンドル&ノブです


このハンドル見てるだけでも興奮しますよね(@_@)ワラ
目標達成率 311/365
満月大潮の為気合いパンパンで県境いつもの場所へ。
っと、その前に甲浦の釣具屋さんに注文していた物を買いに。
餌木猿改シャロー6本&餌木猿、スクイッドマニアのコラボTシャツのセットの限定品第2弾。
それと欲しかったリブレのWing78Wハンドルと、フォルテ チタンカスタムノブ ファイヤーレッド!
後、最近お気に入りの餌木猿改シャローブラック/ミドリを3本ストック用に。
その他チョロチョロ買って計4万3千円のお買い物☆彡
で、新ハンドル、ウキウキルンルンで昼頃釣り開始。
ハンドルちょーイイ感じも、イカの気配なんぞ全くないまま夜へ。
夜中前ぐらいに藻を釣ったと思い込み上げてみるとブシュブシュ言ってるではないか

おチビちゃんながら脱ボー(^^)
釣った感全く無く釣れちゃった感全開やけど^_^;
で、その後と月曜日朝マヅメも全くアタリなく、ヤエン師さんも全くアタリ無い為思いきって高知へ。
室戸岬から東は波高く、西側はマシな感じ☆彡
奈半利方面最近お気に入りの場所へ。
防波堤の先端めざして歩いてた途中、500グラムほどのイカ10杯程度の群れ発見☆彡
すかさず猿投入。
全員慌てて飛び付いてきてなんなくget(^^)
でも、こういう時ってまぁほぼ一番小さいのが抱くんですよね^_^;
で、1杯掛けた瞬間残り全員フルダッシュで逃げて行っちゃいました(*_*;
群れから外して掛けないといけないですよね(-_-#)
まぁ、しばらくしたらまた釣れるだろうと思いシャクシャク続けるも音沙汰無しでした。
地元のおいちゃん曰わく数日前から全くだそう

ヤエン師さんもずっとお昼寝^_^;
考えに考えに考えて県南へ戻る事に。
県南夕マズメ開始もやはり反応無し(-_-#)
その頃からパチンコやらビールやらがアタマの中で餌木猿特有のイレギュラーダートをしていて、
思わずパチンコを抱いちゃいました☆彡
結果二万円ほど勝って、今度はビールのキッチリ角度45°のフリーフォールに我慢できずに飛び付いちゃいました☆彡
で、目が覚めると車の窓を誰かがコンコンと。
今日出撃予定やった会社のY君K君A君の三人。
しかも雨。
みんなカッパ着てやる気満々(^_^;)
俺もやらない訳にはいかず夜中開始。
三人は前回ヤエンでアタリまくってハマったのか皆ヤエン。
俺は今回は餌木でやり切ると決めてきたので勿論餌木で☆彡
実はヤエン道具一式車に積んできたけどね( ̄。 ̄;)
雨の中4人して途中ビール飲みながらも頑張りましたが、
昼前終了。
ヤエン師三人揃ってお握りさんでしたo(^▽^)o
俺は2泊3日で小イカ2杯(´Д`)
もー県南行きたくないです。
もー餌木したくないです。
またたぶん来週行きます(笑)
今回の釣果と新ハンドル&ノブです


このハンドル見てるだけでも興奮しますよね(@_@)ワラ
目標達成率 311/365