ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年06月05日

2泊3日エギング紀行

日曜日から2泊3日で県南&高知へエギング行ってきました(^^)


満月大潮の為気合いパンパンで県境いつもの場所へ。

っと、その前に甲浦の釣具屋さんに注文していた物を買いに。
餌木猿改シャロー6本&餌木猿、スクイッドマニアのコラボTシャツのセットの限定品第2弾。
それと欲しかったリブレのWing78Wハンドルと、フォルテ チタンカスタムノブ ファイヤーレッド!
後、最近お気に入りの餌木猿改シャローブラック/ミドリを3本ストック用に。
その他チョロチョロ買って計4万3千円のお買い物☆彡


で、新ハンドル、ウキウキルンルンで昼頃釣り開始。
ハンドルちょーイイ感じも、イカの気配なんぞ全くないまま夜へ。

夜中前ぐらいに藻を釣ったと思い込み上げてみるとブシュブシュ言ってるではないかびっくり
おチビちゃんながら脱ボー(^^)
釣った感全く無く釣れちゃった感全開やけど^_^;
で、その後と月曜日朝マヅメも全くアタリなく、ヤエン師さんも全くアタリ無い為思いきって高知へ。


室戸岬から東は波高く、西側はマシな感じ☆彡
奈半利方面最近お気に入りの場所へ。

防波堤の先端めざして歩いてた途中、500グラムほどのイカ10杯程度の群れ発見☆彡
すかさず猿投入。
全員慌てて飛び付いてきてなんなくget(^^)
でも、こういう時ってまぁほぼ一番小さいのが抱くんですよね^_^;

で、1杯掛けた瞬間残り全員フルダッシュで逃げて行っちゃいました(*_*;
群れから外して掛けないといけないですよね(-_-#)

まぁ、しばらくしたらまた釣れるだろうと思いシャクシャク続けるも音沙汰無しでした。


地元のおいちゃん曰わく数日前から全くだそう汗
ヤエン師さんもずっとお昼寝^_^;


考えに考えに考えて県南へ戻る事に。

県南夕マズメ開始もやはり反応無し(-_-#)

その頃からパチンコやらビールやらがアタマの中で餌木猿特有のイレギュラーダートをしていて、
思わずパチンコを抱いちゃいました☆彡



結果二万円ほど勝って、今度はビールのキッチリ角度45°のフリーフォールに我慢できずに飛び付いちゃいました☆彡



で、目が覚めると車の窓を誰かがコンコンと。

今日出撃予定やった会社のY君K君A君の三人。
しかも雨。

みんなカッパ着てやる気満々(^_^;)
俺もやらない訳にはいかず夜中開始。

三人は前回ヤエンでアタリまくってハマったのか皆ヤエン。
俺は今回は餌木でやり切ると決めてきたので勿論餌木で☆彡

実はヤエン道具一式車に積んできたけどね( ̄。 ̄;)

雨の中4人して途中ビール飲みながらも頑張りましたが、
昼前終了。

ヤエン師三人揃ってお握りさんでしたo(^▽^)o

俺は2泊3日で小イカ2杯(´Д`)



もー県南行きたくないです。
もー餌木したくないです。


またたぶん来週行きます(笑)


今回の釣果と新ハンドル&ノブです



このハンドル見てるだけでも興奮しますよね(@_@)ワラ

目標達成率 311/365
  

Posted by イカ太郎 at 18:16Comments(0)釣果