2011年11月26日
県内エギング〜呪われた携帯〜
久しぶりに県内エギングへ。ツレN君と朝四時半出発で前回ヤエンに行った地磯。
車で準備していたら、なんと携帯が無い

来る時に寄ったコンビニのトイレ

ウ○チする時、和式トイレでジャージだった為落とし込みそうな気がして棚に置いて……
あぁーあ
明け方のゴールデンタイムが
N君には先に行ってもらい猛ダッシュでコンビニへ。やっぱりあった
まぁあって良かったが
で、釣り場へ帰ってくるともう明るい
んで、地磯へ歩いて行くとN君の足元に袋に入ったイカさん
早くも3杯釣ってる
今日は当たり日かと早速始めるも……
プチ場所移動するも……
前回のヤエンも明るくなって全くだったが今日も
携帯さえ忘れてなかったら坊主はなかったかもしれんのに
半分諦めて場所移動決行で車に戻って片付けてたその時

ガシャン

ポチャン



まさかの
……ちーん
側溝横に落ちた携帯。
本体、電池、電池カバーが3分割。
そしてまさかの側溝の隙間に本体が吸い込まれ…
覗いて見ると本体気持ちよさそうに入浴

隙間に手は入らない為車に載せてた工具で側溝周りの土等ホジって二人でなんとか側溝を持ち上げ携帯救出成功
乾かして使えたらラッキーと思っとったけど持って帰ってきて電源入れたら電源は入るけどバグってます
今日は散々な1日でした。
車で準備していたら、なんと携帯が無い


来る時に寄ったコンビニのトイレ


ウ○チする時、和式トイレでジャージだった為落とし込みそうな気がして棚に置いて……
あぁーあ

明け方のゴールデンタイムが

N君には先に行ってもらい猛ダッシュでコンビニへ。やっぱりあった

まぁあって良かったが

で、釣り場へ帰ってくるともう明るい

んで、地磯へ歩いて行くとN君の足元に袋に入ったイカさん

早くも3杯釣ってる

今日は当たり日かと早速始めるも……
プチ場所移動するも……
前回のヤエンも明るくなって全くだったが今日も

携帯さえ忘れてなかったら坊主はなかったかもしれんのに

半分諦めて場所移動決行で車に戻って片付けてたその時


ガシャン


ポチャン




まさかの

……ちーん

側溝横に落ちた携帯。
本体、電池、電池カバーが3分割。
そしてまさかの側溝の隙間に本体が吸い込まれ…
覗いて見ると本体気持ちよさそうに入浴


隙間に手は入らない為車に載せてた工具で側溝周りの土等ホジって二人でなんとか側溝を持ち上げ携帯救出成功

乾かして使えたらラッキーと思っとったけど持って帰ってきて電源入れたら電源は入るけどバグってます

今日は散々な1日でした。
Posted by イカ太郎 at 14:35│Comments(2)
この記事へのコメント
ショック大きいですよねぇ~。
僕は2度やりました。ポケットに入れたままなのを忘れて川遊び。販売店でなんとかデータだけは引き出せましたが。
2度目は大波カブってしまいました。SDカードにバックアップしてて最悪の事態は免れました。でも一週間後電源入れると復活・・・。新しいの買ったあとでした。
でも本体ごと紛失したらどうしようもないですね。
アウトドアやってると一度は経験するもんかもしんないですね。
そういいながら忘れた頃にまたやっちゃいそうです。
スマートフォンは買わない方がいいかも・・・。
僕は2度やりました。ポケットに入れたままなのを忘れて川遊び。販売店でなんとかデータだけは引き出せましたが。
2度目は大波カブってしまいました。SDカードにバックアップしてて最悪の事態は免れました。でも一週間後電源入れると復活・・・。新しいの買ったあとでした。
でも本体ごと紛失したらどうしようもないですね。
アウトドアやってると一度は経験するもんかもしんないですね。
そういいながら忘れた頃にまたやっちゃいそうです。
スマートフォンは買わない方がいいかも・・・。
Posted by myconid
at 2011年11月26日 17:51

myconidさんコメありがとうございます
やっぱりアウトドアには付き物なんですかね
俺はSDに全然データ移してなかったんで大変です
しばらくして復活って事もあるんですね
俺も数日乾かして様子見てみます
俺来月発売のスマホ予約してるんですよ
やぱ海に落とす可能性あると思って防水の機種にしましたけど
来月までは前使ってた携帯使います

やっぱりアウトドアには付き物なんですかね

俺はSDに全然データ移してなかったんで大変です

しばらくして復活って事もあるんですね

俺も数日乾かして様子見てみます

俺来月発売のスマホ予約してるんですよ

やぱ海に落とす可能性あると思って防水の機種にしましたけど

来月までは前使ってた携帯使います

Posted by イカ太郎 at 2011年11月26日 19:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。